「甚大化する大規模自然災害とクライシスマネージメントについて考える」講習会

地盤工学会四国支部

甚大化する大規模自然災害とクライシスマネージメントについて考える」講習会のご案内

 

主 催:公益社団法人地盤工学会四国支部

後 援:公益社団法人土木学会四国支部

後 援:日本応用地質学会中国四国支部

 

 

近年、甚大化する大規模自然災害の危機を乗り切りためには、事前のリスク想定だけでなく危機発生以後の対応が大変重要です。

危機的な事態が発生した場合、可能な限り迅速かつ適切な対応をとることで、平常状態へ復旧させることが必要である。しかしここで注意が必要なのは、危機的な事態が発生した場合の事後対応が目的であるとはいえ、危機が発生する前に予め対応を検討しておく必要があります。

本講習会では、地震・集中豪雨等に代表される自然災害に対し、私たち技術者がどのようにクライシスマネージメント(危機管理)に取組む(向き合う)ことが必要であるのかを解説します。

ご多忙とは存じますが、奮ってご参加くださるようお願いします。

 

G-CPDポイント数:4.0 

 

日 時:令和2 121日(火) 13201700

場 所:サンポートホール高松 61会議室(760-0019 香川県高松市サンポート2-1

受講料(配布資料代込み):会員3,000円,非会員5,000円,学生会員1,000

後援団体の会員4,000

定 員:100

内容・講師:

時 間

内    容

講  師

1335150590min

大地の成り立ちから地域のデザインとクライシス・マネジメントを考える

長谷川 修一 (香川大学)

1520165090min

災害時の避難・応急復旧問題への計画論的アプローチ

梶谷 義雄 (香川大学)

 

講習会申し込み方法及び申込先:

氏名、勤務先(学校名)・同住所・同電話番号・同e-mailアドレス、会員(会員番号)・非会員の別、後援会員の別、を明記した申込書をメールでお送り下さい(別紙様式でも可)。

参加受付後、講習会受講請求書と受講券をお送りいたしますので受講券は当日持参ください

受講料のご納入は請求金額をご確認の上、銀行振り込みでお願いします(当日支払いも可)。

 

申込締切:令和2114日(火)

 

(懇親会)講習会後高松市内にて講師を囲んで懇親会を開催致します。ご参加ください

会 費:約4,000  場 所:未定(後日連絡します)

 

問い合わせ先:090-6881-9036 地盤工学会事務局 中島淳子E-mail:nakajima@cee.ehime-u.ac.jp

<<PDFファイル:R元年度四国支部講習会申込書>>